• 典礼による検索

    • 今年の典礼
    • 今月の典礼
  • 日付による検索

    2024年9 :
    • 2024年91日
    • 2024年92日
    • 2024年93日
    • 2024年94日
    • 2024年95日
    • 2024年96日
    • 2024年97日
    • 2024年98日
    • 2024年99日
    • 2024年910日
    • 2024年911日
    • 2024年912日
    • 2024年913日
    • 2024年914日
    • 2024年915日
    • 2024年916日
    • 2024年917日
    • 2024年918日
    • 2024年919日
    • 2024年920日
    • 2024年921日
    • 2024年922日
    • 2024年923日
    • 2024年924日
    • 2024年925日
    • 2024年926日
    • 2024年927日
    • 2024年928日
    • 2024年929日
    • 2024年930日
    • 2024年101日

    2024年8 | 2024年10

  • サイト内検索

  • お問合せ

  • 十字架称賛
2024年9月14日
  • 聖チプリアノ
  • 聖コルネリオ
2024年9月16日
    • 年間第24主日

    2024年9月15日 (日曜日)

    ロゴ 日ごとの福音を読者登録します

    信仰の糧... 今日のために! カトリック教会より

    第一朗読

    イザヤ50・5-9a

    見よ、主なる神が助けてくださる。

    イザヤの預言

    50・5主なる神はわたしの耳を開かれた。
    わたしは逆らわず、退かなかった。
    6打とうとする者には背中をまかせ
    ひげを抜こうとする者には頬をまかせた。
    顔を隠さずに、嘲りと唾を受けた。
    7主なる神が助けてくださるから
    わたしはそれを嘲りとは思わない。
    わたしは顔を硬い石のようにする。
    わたしは知っている
    わたしが辱められることはない、と。
    8わたしの正しさを認める方は近くいます。
    誰がわたしと共に争ってくれるのかわれわれは共に立とう。
    誰がわたしを訴えるのかわたしに向かって来るがよい。
    9a見よ、主なる神が助けてくださる。
    誰がわたしを罪に定めえよう。

    答唱詩編

    詩編116・1+2+3+4、5+6a+7b、8ab+9

    荒れ地のかわき果てた土のように、神よ、わたしはあなたを慕う。

    詩編116

    116・1わたしは神を愛する。2神はわたしの声を聞き、
    日々、祈り求めるわたしに心を留めてくださる。
    3死とその苦しみが迫り、苦悩の中にあったとき、
    わたしは神の名を求めて叫んだ。4「神よ、わたしを助けてください。」

    5神は恵みといつくしみに満ち、
    わたしの神はあわれみ深い。
    6a神は素朴な人の支え、
    7b神は恵みを注いでくださった。

    8ab神はわたしを死から救い、
    足がつまずかないように支えられた。
    9わたしは神の前を歩む、
    神に生きる人々の中で。

    第二朗読

    ヤコブ2・14-18

    わたしは行いによって、自分の信仰を見せましょう。

    使徒ヤコブの手紙

    2・14わたしの兄弟たち、自分は信仰を持っていると言う者がいても、行いが伴わなければ、何の役に立つでしょうか。そのような信仰が、彼を救うことができるでしょうか。15もし、兄弟あるいは姉妹が、着る物もなく、その日の食べ物にも事欠いているとき、16あなたがたのだれかが、彼らに、「安心して行きなさい。温まりなさい。満腹するまで食べなさい」と言うだけで、体に必要なものを何一つ与えないなら、何の役に立つでしょう。17信仰もこれと同じです。行いが伴わないなら、信仰はそれだけでは死んだものです。

    18しかし、「あなたには信仰があり、わたしには行いがある」と言う人がいるかもしれません。行いの伴わないあなたの信仰を見せなさい。そうすれば、わたしは行いによって、自分の信仰を見せましょう。

    福音朗読

    マルコ8・27-35

    アレルヤ、アレルヤ。わたしには主の十字架のほかに誇るものはない。世はわたしにとって、わたしも世にとって十字架に付けられている。アレルヤ、アレルヤ。

    マルコによる福音

    そのとき、8・27イエスは、弟子たちとフィリポ・カイサリア地方の方々の村にお出かけになった。その途中、弟子たちに、「人々は、わたしのことを何者だと言っているか」と言われた。28弟子たちは言った。「『洗礼者ヨハネだ』と言っています。ほかに、『エリヤだ』と言う人も、『預言者の一人だ』と言う人もいます。」29そこでイエスがお尋ねになった。「それでは、あなたがたはわたしを何者だと言うのか。」ペトロが答えた。「あなたは、メシアです。」30するとイエスは、御自分のことをだれにも話さないようにと弟子たちを戒められた。

    31それからイエスは、人の子は必ず多くの苦しみを受け、長老、祭司長、律法学者たちから排斥されて殺され、三日の後に復活することになっている、と弟子たちに教え始められた。32しかも、そのことをはっきりとお話しになった。すると、ペトロはイエスをわきへお連れして、いさめ始めた。33イエスは振り返って、弟子たちを見ながら、ペトロを叱って言われた。「サタン、引き下がれ。あなたは神のことを思わず、人間のことを思っている。」34それから、群衆を弟子たちと共に呼び寄せて言われた。「わたしの後に従いたい者は、自分を捨て、自分の十字架を背負って、わたしに従いなさい。35自分の命を救いたいと思う者は、それを失うが、わたしのため、また福音のために命を失う者は、それを救うのである。」

ロゴ 日ごとの福音を読者登録します

日ごとの福音を
読者登録します!

日ごとの福音
メール配信は
 無料ですが、
み言葉を広めるために、
ご協力をお願いします。

寄付します!

Facebookでシェア
Twitterでシェア
ラインでシェア
日本聖書協会

聖書本文は
(一財)日本聖書協会発行の
「新共同訳聖書」を使用しております。

パリ外国宣教会

『日ごとの福音』は
(宗)パリ外国宣教会
協力によりリリースされます。

配信停止するには プライバシーポリシー 他の言語で © 日ことの福音(一社)2015/2020