• 典礼による検索

    • 今年の典礼
    • 今月の典礼
  • 日付による検索

    2023年7 :
    • 2023年71日
    • 2023年72日
    • 2023年73日
    • 2023年74日
    • 2023年75日
    • 2023年76日
    • 2023年77日
    • 2023年78日
    • 2023年79日
    • 2023年710日
    • 2023年711日
    • 2023年712日
    • 2023年713日
    • 2023年714日
    • 2023年715日
    • 2023年716日
    • 2023年717日
    • 2023年718日
    • 2023年719日
    • 2023年720日
    • 2023年721日
    • 2023年722日
    • 2023年723日
    • 2023年724日
    • 2023年725日
    • 2023年726日
    • 2023年727日
    • 2023年728日
    • 2023年729日
    • 2023年730日
    • 2023年731日
    • 2023年81日

    2023年6 | 2023年8

  • サイト内検索

  • お問合せ

  • 年間第16木曜日
2023年7月27日
  • 聖マルタ、聖マリア、聖ラザロ
2023年7月29日
    • 年間第16金曜日 年間

    2023年7月28日 (金曜日)

    ロゴ 日ごとの福音を読者登録します

    信仰の糧... 今日のために! カトリック教会より

    第一朗読

    出エジプト記20・1-17

    わたしは主、あなたの神、あなたをエジプトの国、奴隷の家から導き出した神である。

    出エジプト記

    その日、20・1神はこれらすべての言葉を告げられた。

    2「わたしは主、あなたの神、あなたをエジプトの国、奴隷の家から導き出した神である。3あなたには、わたしをおいてほかに神があってはならない。

    4あなたはいかなる像も造ってはならない。上は天にあり、下は地にあり、また地の下の水の中にある、いかなるものの形も造ってはならない。5あなたはそれらに向かってひれ伏したり、それらに仕えたりしてはならない。わたしは主、あなたの神。わたしは熱情の神である。わたしを否む者には、父祖の罪を子孫に三代、四代までも問うが、6わたしを愛し、わたしの戒めを守る者には、幾千代にも及ぶ慈しみを与える。

    7あなたの神、主の名をみだりに唱えてはならない。みだりにその名を唱える者を主は罰せずにはおかれない。

    8安息日を心に留め、これを聖別せよ。9六日の間働いて、何であれあなたの仕事をし、10七日目は、あなたの神、主の安息日であるから、いかなる仕事もしてはならない。あなたも、息子も、娘も、男女の奴隷も、家畜も、あなたの町の門の中に寄留する人々も同様である。11六日の間に主は天と地と海とそこにあるすべてのものを造り、七日目に休まれたから、主は安息日を祝福して聖別されたのである。

    12あなたの父母を敬え。そうすればあなたは、あなたの神、主が与えられる土地に長く生きることができる。

    13殺してはならない。
    14姦淫してはならない。
    15盗んではならない。
    16隣人に関して偽証してはならない。
    17隣人の家を欲してはならない。隣人の妻、男女の奴隷、牛、ろばなど隣人のものを一切欲してはならない。」

    答唱詩編

    詩編19・9、10

    主よ、あなたは永遠のいのちのことば。

    詩編19

    19・9神の定めは正しく、心の喜びであり、
    そのみ旨は清く、目を開く。

    10神のことばは正しく、世々に及び、
    そのさばきは真実で、すべて正しい。

    福音朗読

    マタイ13・18-23

    アレルヤ、アレルヤ。よい心で神のことばを保ち、忍耐を持って実を結ぶ人は幸い。アレルヤ、アレルヤ。

    マタイによる福音

    そのとき、イエスは弟子たちに言われた。13・18「だから、種を蒔く人のたとえを聞きなさい。19だれでも御国の言葉を聞いて悟らなければ、悪い者が来て、心の中に蒔かれたものを奪い取る。道端に蒔かれたものとは、こういう人である。20石だらけの所に蒔かれたものとは、御言葉を聞いて、すぐ喜んで受け入れるが、21自分には根がないので、しばらくは続いても、御言葉のために艱難や迫害が起こると、すぐにつまずいてしまう人である。22茨の中に蒔かれたものとは、御言葉を聞くが、世の思い煩いや富の誘惑が御言葉を覆いふさいで、実らない人である。23良い土地に蒔かれたものとは、御言葉を聞いて悟る人であり、あるものは百倍、あるものは六十倍、あるものは三十倍の実を結ぶのである。」

ロゴ 日ごとの福音を読者登録します

日ごとの福音を
読者登録します!

日ごとの福音
メール配信は
 無料ですが、
み言葉を広めるために、
ご協力をお願いします。

寄付します!

Facebookでシェア
Twitterでシェア
ラインでシェア
日本聖書協会

聖書本文は
(一財)日本聖書協会発行の
「新共同訳聖書」を使用しております。

パリ外国宣教会

『日ごとの福音』は
(宗)パリ外国宣教会
協力によりリリースされます。

配信停止するには プライバシーポリシー 他の言語で © 日ことの福音(一社)2015/2020