• 典礼による検索

    • 今年の典礼
    • 今月の典礼
  • 日付による検索

    2016年10 :
    • 2016年101日
    • 2016年102日
    • 2016年103日
    • 2016年104日
    • 2016年105日
    • 2016年106日
    • 2016年107日
    • 2016年108日
    • 2016年109日
    • 2016年1010日
    • 2016年1011日
    • 2016年1012日
    • 2016年1013日
    • 2016年1014日
    • 2016年1015日
    • 2016年1016日
    • 2016年1017日
    • 2016年1018日
    • 2016年1019日
    • 2016年1020日
    • 2016年1021日
    • 2016年1022日
    • 2016年1023日
    • 2016年1024日
    • 2016年1025日
    • 2016年1026日
    • 2016年1027日
    • 2016年1028日
    • 2016年1029日
    • 2016年1030日
    • 2016年1031日
    • 2016年111日

    2016年9 | 2016年11

  • サイト内検索

  • お問合せ

  • 年間第30土曜日
2016年10月29日
  • 年間第31月曜日
2016年10月31日
    • 年間第31主日

    2016年10月30日 (日曜日)

    ロゴ 日ごとの福音を読者登録します

    信仰の糧... 今日のために! カトリック教会より

    第一朗読

    知恵11・22-12・2

    あなたはすべての人を憐れみ、存在するものすべてを愛される

    知恵の書

    11・22主よ、
    御前では、全宇宙は秤をわずかに傾ける塵、
    朝早く地に降りる一滴の露にすぎない。
    23全能のゆえに、あなたはすべての人を憐れみ、
    回心させようとして、人々の罪を見過ごされる。
    24あなたは存在するものすべてを愛し、
    お造りになったものを何一つ嫌われない。
    憎んでおられるのなら、造られなかったはずだ。
    25あなたがお望みにならないのに存続し、
    あなたが呼び出されないのに存在するものが果たしてあるだろうか。
    26命を愛される主よ、すべてはあなたのもの、あなたはすべてをいとおしまれる。

    12・1あなたの不滅の霊がすべてのものの中にある。
    2主よ、あなたは罪に陥る者を少しずつ懲らしめ、
    罪のきっかけを思い出させて人を諭される。
    悪を捨ててあなたを信じるようになるために。

    答唱詩編

    詩編145・8+9、10+11、13ab+14

    いのちあるすべてのものに主は食物を恵まれる。

    詩編145

    145・8あなたは恵みとあわれみに満ち、
    怒るにおそく、いつくしみ深い。
    9その恵みはすべてのものに及び、
    いつくしみは造られたすべてのものの上にある。

    10神よ、造られたすべてのものはあなたをたたえ、
    あなたに従う人は感謝して歌う。
    11彼らはあなたの国の栄光を語り、
    力あるあなたのわざを告げる。

    13abあなたの国は永遠の国。
    あなたの支配は世々に及ぶ。
    14神は悩みのうちにある者を支え、
    倒れるものをすべて立たせてくださる。

    第二朗読

    ➁テサロニケ1・11b-2・2

    主イエスの名があなたがたの間であがめられ、あなたがたも主によって誉れを受けるように

    使徒パウロのテサロニケの教会への手紙

    皆さん、1・11bわたしたちはいつもあなたがたのために祈っています。どうか、わたしたちの神が、あなたがたを招きにふさわしいものとしてくださり、また、その御力で、善を求めるあらゆる願いと信仰の働きを成就させてくださるように。12それは、わたしたちの神と主イエス・キリストの恵みによって、わたしたちの主イエスの名があなたがたの間であがめられ、あなたがたも主によって誉れを受けるようになるためです。

    2・1さて、兄弟たち、わたしたちの主イエス・キリストが来られることと、そのみもとにわたしたちが集められることについてお願いしたい。2霊や言葉によって、あるいは、わたしたちから書き送られたという手紙によって、主の日は既に来てしまったかのように言う者がいても、すぐに動揺して分別を無くしたり、慌てふためいたりしないでほしい。

    福音朗読

    ルカ19・1-10

    アレルヤ、アレルヤ。神はひとり子をお与えになるほど世を愛された。神を信じるすべての人が永遠のいのちを得るために。アレルヤ、アレルヤ。

    ルカによる福音

    そのとき、19・1イエスはエリコに入り、町を通っておられた。2そこにザアカイという人がいた。この人は徴税人の頭で、金持ちであった。3イエスがどんな人か見ようとしたが、背が低かったので、群衆に遮られて見ることができなかった。4それで、イエスを見るために、走って先回りし、いちじく桑の木に登った。そこを通り過ぎようとしておられたからである。5イエスはその場所に来ると、上を見上げて言われた。「ザアカイ、急いで降りて来なさい。今日は、ぜひあなたの家に泊まりたい。」6ザアカイは急いで降りて来て、喜んでイエスを迎えた。7これを見た人たちは皆つぶやいた。「あの人は罪深い男のところに行って宿をとった。」8しかし、ザアカイは立ち上がって、主に言った。「主よ、わたしは財産の半分を貧しい人々に施します。また、だれかから何かだまし取っていたら、それを四倍にして返します。」9イエスは言われた。「今日、救いがこの家を訪れた。この人もアブラハムの子なのだから。10人の子は、失われたものを捜して救うために来たのである。」

ロゴ 日ごとの福音を読者登録します

日ごとの福音を
読者登録します!

日ごとの福音
メール配信は
 無料ですが、
み言葉を広めるために、
ご協力をお願いします。

寄付します!

Facebookでシェア
Twitterでシェア
ラインでシェア
日本聖書協会

聖書本文は
(一財)日本聖書協会発行の
「新共同訳聖書」を使用しております。

パリ外国宣教会

『日ごとの福音』は
(宗)パリ外国宣教会
協力によりリリースされます。

配信停止するには プライバシーポリシー 他の言語で © 日ことの福音(一社)2015/2020