• 典礼による検索

    • 今年の典礼
    • 今月の典礼
  • 日付による検索

    2016年8 :
    • 2016年81日
    • 2016年82日
    • 2016年83日
    • 2016年84日
    • 2016年85日
    • 2016年86日
    • 2016年87日
    • 2016年88日
    • 2016年89日
    • 2016年810日
    • 2016年811日
    • 2016年812日
    • 2016年813日
    • 2016年814日
    • 2016年815日
    • 2016年816日
    • 2016年817日
    • 2016年818日
    • 2016年819日
    • 2016年820日
    • 2016年821日
    • 2016年822日
    • 2016年823日
    • 2016年824日
    • 2016年825日
    • 2016年826日
    • 2016年827日
    • 2016年828日
    • 2016年829日
    • 2016年830日
    • 2016年831日
    • 2016年91日

    2016年7 | 2016年9

  • サイト内検索

  • お問合せ

  • 年間第19主日
2016年8月7日
  • 年間第19火曜日
2016年8月9日
    • 聖ドミニコ 司祭

    2016年8月8日 (月曜日) 記念日

    • 今日の聖書朗読:年間第19月曜日
    ロゴ 日ごとの福音を読者登録します

    信仰の糧... 今日のために! カトリック教会より

    第一朗読

    エゼキエル1・2-5、24-28c

    これが主の栄光の姿の有様であった。

    エゼキエルの預言

    1・2それは、ヨヤキン王が捕囚となって第五年の、その月の五日のことであった。3カルデアの地ケバル川の河畔で、主の言葉が祭司ブジの子エゼキエルに臨み、また、主の御手が彼の上に臨んだ。

    4わたしが見ていると、北の方から激しい風が大いなる雲を巻き起こし、火を発し、周囲に光を放ちながら吹いてくるではないか。その中、つまりその火の中には、琥珀金の輝きのようなものがあった。5またその中には、四つの生き物の姿があった。その有様はこうであった。彼らは人間のようなものであった。

    24それらが移動するとき、翼の羽ばたく音をわたしは聞いたが、それは大水の音のように、全能なる神の御声のように聞こえ、また、陣営のどよめきのようにも聞こえた。それらが止まっているとき、翼は垂れていた。

    25生き物の頭上にある大空から音が響いた。それらが止まっているとき、翼は垂れていた。26生き物の頭上にある大空の上に、サファイアのように見える王座の形をしたものがあり、王座のようなものの上には高く人間のように見える姿をしたものがあった。27腰のように見えるところから上は、琥珀金が輝いているようにわたしには見えた。それは周りに燃えひろがる火のように見えた。腰のように見えるところから下は、火のように見え、周囲に光を放っていた。28周囲に光を放つ様は、雨の日の雲に現れる虹のように見えた。これが主の栄光の姿の有様であった。わたしはこれを見てひれ伏した。

    答唱詩編

    詩編148・1+2、13+14

    いのちあるすベてのものは、神をたたえよ。

    詩編148

    148・1天は神をたたえよ。
    天にあるすベてのものは神をたたえよ。
    2神の使いは神をたたえよ。
    すべてのカは神をたたえよ。

    13すべての者は神の名をたたえよ。
    神は偉大。その栄光は天地を覆う。
    14神は、その民を高められた。
    神に選ばれた民、イスラエルは賛美の声をあげる。

    福音朗読

    マタイ17・22-27

    アレルヤ、アレルヤ。福音によって神は私たちを召し出し、主イエス・キリストの栄光にあずかる者としてくださった。アレルヤ、アレルヤ。

    マタイによる福音

    イエスと弟子たち17・22がガリラヤに集まったとき、イエスは言われた。「人の子は人々の手に引き渡されようとしている。23そして殺されるが、三日目に復活する。」弟子たちは非常に悲しんだ。

    24一行がカファルナウムに来たとき、神殿税を集める者たちがペトロのところに来て、「あなたたちの先生は神殿税を納めないのか」と言った。25ペトロは、「納めます」と言った。そして家に入ると、イエスの方から言いだされた。「シモン、あなたはどう思うか。地上の王は、税や貢ぎ物をだれから取り立てるのか。自分の子供たちからか、それともほかの人々からか。」26ペトロが「ほかの人々からです」と答えると、イエスは言われた。「では、子供たちは納めなくてよいわけだ。27しかし、彼らをつまずかせないようにしよう。湖に行って釣りをしなさい。最初に釣れた魚を取って口を開けると、銀貨が一枚見つかるはずだ。それを取って、わたしとあなたの分として納めなさい。」

ロゴ 日ごとの福音を読者登録します

日ごとの福音を
読者登録します!

日ごとの福音
メール配信は
 無料ですが、
み言葉を広めるために、
ご協力をお願いします。

寄付します!

Facebookでシェア
Twitterでシェア
ラインでシェア
日本聖書協会

聖書本文は
(一財)日本聖書協会発行の
「新共同訳聖書」を使用しております。

パリ外国宣教会

『日ごとの福音』は
(宗)パリ外国宣教会
協力によりリリースされます。

配信停止するには プライバシーポリシー 他の言語で © 日ことの福音(一社)2015/2020