• 典礼による検索

    • 今年の典礼
    • 今月の典礼
  • 日付による検索

    2016年6 :
    • 2016年61日
    • 2016年62日
    • 2016年63日
    • 2016年64日
    • 2016年65日
    • 2016年66日
    • 2016年67日
    • 2016年68日
    • 2016年69日
    • 2016年610日
    • 2016年611日
    • 2016年612日
    • 2016年613日
    • 2016年614日
    • 2016年615日
    • 2016年616日
    • 2016年617日
    • 2016年618日
    • 2016年619日
    • 2016年620日
    • 2016年621日
    • 2016年622日
    • 2016年623日
    • 2016年624日
    • 2016年625日
    • 2016年626日
    • 2016年627日
    • 2016年628日
    • 2016年629日
    • 2016年630日
    • 2016年71日

    2016年5 | 2016年7

  • サイト内検索

  • お問合せ

  • 年間第10月曜日
2016年6月6日
  • 年間第10水曜日
2016年6月8日
    • 年間第10火曜日

    2016年6月7日 (火曜日)

    • 任意 聖シスト二世 教皇と同志殉教者
    ロゴ 日ごとの福音を読者登録します

    信仰の糧... 今日のために! カトリック教会より

    第一朗読

    列王記上17・7-16

    こうして彼女もエリヤも、彼女の家の者も、幾日も食べ物に事欠かなかった。

    列王記

    その日、エリヤがとどまっていたところの近くにある17・7川も涸れてしまった。雨がこの地方に降らなかったからである。

    8また主の言葉がエリヤに臨んだ。9「立ってシドンのサレプタに行き、そこに住め。わたしは一人のやもめに命じて、そこであなたを養わせる。」10彼は立ってサレプタに行った。町の入り口まで来ると、一人のやもめが薪を拾っていた。エリヤはやもめに声をかけ、「器に少々水を持って来て、わたしに飲ませてください」と言った。11彼女が取りに行こうとすると、エリヤは声をかけ、「パンも一切れ、手に持って来てください」と言った。12彼女は答えた。「あなたの神、主は生きておられます。わたしには焼いたパンなどありません。ただ壺の中に一握りの小麦粉と、瓶の中にわずかな油があるだけです。わたしは二本の薪を拾って帰り、わたしとわたしの息子の食べ物を作るところです。わたしたちは、それを食べてしまえば、あとは死ぬのを待つばかりです。」13エリヤは言った。「恐れてはならない。帰って、あなたの言ったとおりにしなさい。だが、まずそれでわたしのために小さいパン菓子を作って、わたしに持って来なさい。その後あなたとあなたの息子のために作りなさい。14なぜならイスラエルの神、主はこう言われる。

    主が地の面に雨を降らせる日まで
    壺の粉は尽きることなく
    瓶の油はなくならない。」

    15やもめは行って、エリヤの言葉どおりにした。こうして彼女もエリヤも、彼女の家の者も、幾日も食べ物に事欠かなかった。16主がエリヤによって告げられた御言葉のとおり、壺の粉は尽きることなく、瓶の油もなくならなかった。

    答唱詩編

    詩編4・2、8+9

    神よ、あなたの顔の光を、わたしたちの上に照らしてください。

    詩編4

    4・2正しさを守ってくださる神、
    わたしの叫びにこたえ、
    悩みの中にもいこいをあたえ、
    わたしをあわれみ、心に留めてください。

    8あなたがわたしの心に与えてくださるよろこびは、
    小麦とぶどうの豊かな実りにまさるもの。
    9神よ、わたしの平和はあなたのうちにある。
    わたしは床につき、心静かに眠る。

    福音朗読

    マタイ5・13-16

    アレルヤ、アレルヤ。あなたがたはいのちのことばを保って、ともし火のように世を照らしなさい。アレルヤ、アレルヤ。

    マタイによる福音

    そのとき、イエスは弟子たちに言われた。5・13「あなたがたは地の塩である。だが、塩に塩気がなくなれば、その塩は何によって塩味が付けられよう。もはや、何の役にも立たず、外に投げ捨てられ、人々に踏みつけられるだけである。14あなたがたは世の光である。山の上にある町は、隠れることができない。15また、ともし火をともして升の下に置く者はいない。燭台の上に置く。そうすれば、家の中のものすべてを照らすのである。16そのように、あなたがたの光を人々の前に輝かしなさい。人々が、あなたがたの立派な行いを見て、あなたがたの天の父をあがめるようになるためである。」

ロゴ 日ごとの福音を読者登録します

日ごとの福音を
読者登録します!

日ごとの福音
メール配信は
 無料ですが、
み言葉を広めるために、
ご協力をお願いします。

寄付します!

Facebookでシェア
Twitterでシェア
ラインでシェア
日本聖書協会

聖書本文は
(一財)日本聖書協会発行の
「新共同訳聖書」を使用しております。

パリ外国宣教会

『日ごとの福音』は
(宗)パリ外国宣教会
協力によりリリースされます。

配信停止するには プライバシーポリシー 他の言語で © 日ことの福音(一社)2015/2020